ダイビング上達のコツ– category –

これからダイビングを始める方、既にC-カードは持ってるけど不安のある方へ
過去の自分を振り返りながら「ダイビングの上達と楽しむ為のコツ」を紹介してます。
Enjoy to the MAX in Bali !
-
バリ島でピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー・コースに参加|中性浮力を徹底練習
水中でカッコよく泳いだり、思い通りにピタッと静止。こんな風に潜れたら良いです... -
ダイビングってどのくらい深く潜れるの?|レジャーダイバーが潜れる深度と理由
「ダイビングってどれだけ深く潜れるの?」ノンダイバーやダイビング初心者の方か... -
ダイビング事故はなぜ起こる?事故要因と対処法
ダイビング中、「ヒヤ・リハット」経験したことありませんか? なぜダイビング事故... -
覚えよう!「海洋生物:水中ハンドシグナル」|ダイビングがもっと楽しくなる
海洋生物のハンドシグナルを覚え、ダイビングをより安全に快適に楽しもう!OK、潜... -
ダイビングで重要「バディチェック」してますか?『BWRAF』おさらい
ダイビング前に「バディチェック」してますか? バディチェックとは、ダイビング... -
AWARE Week 2021|9月は世界規模でクリーンアップ活動の月間です!
皆さん、南の島のイメージって「青い空と綺麗な海」ではないですか? 私はそうです... -
バリ島でディープ・ダイバー&水中ナビゲーター・コースに挑戦
ダイビングの経験を積むにつれ「ダイビングの楽しさと安全性」についてより深く考... -
ダイビング事故と『浸水性肺水腫』|中高年ダイバーは注意が必要
中高年ダイバーは知るべき、ダイビング事故と『浸水性肺水腫』の関係。 先週PADIジ...