初めてのダイビングライセンス|スクーバ・ダイバーってご存じですか?

初めてのダイビングライセンス,PADIスクーバ・ダイバー,PADIオープン・ウォーター・ダイバー
PADIオープンウォーターダイバーコース

皆さん、「ダイバー」とか「ノン・ダイバー」って言葉。聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
ダイビングに参加する際、よく耳にされる言葉ですよね。

一般的に、

  • ダイバーとは、オープン・ウォーター・ダイバーの認定を受けている人〔ダイビングライセンス資格有りの人〕
  • ノンダイバーとは認定を受けていない人〔ダイビングライセンス資格無しの人〕

ネットで「ダイビング」とか「スクーバ・ダイビング」で検索すると、ダイビングライセンス、種類、資格、免許って言葉が現れます。

ダイバーになるにはダイビングライセンス(認定資格)が必要で、スクーバ・ダイバーオープン・ウォーター・ダイバーはダイバーになる為に必要な初めの認定レベルです

ポイント1: 現在は、ブログタイトルにもある 「スクーバ・ダイバー」 と言う、オープン・ウォーター・ダイバーよりもっと手軽な最低限のダイバー認定コースがあります。

ポイント 2: 巷で言われている 「ダイビングライセンス」 とは、 認定ダイバー = ダイビングライセンス  = 認定済みダイバー = ダイビングライセンス保持者 全て同義語です。

目次

初めてのダイビングライセンス(初めてダイビングを学ぶ方法)

皆さん 旅行の計画ってとても楽しいですよね! 色々なアクティビティを検索されていらっしゃると思います。

PADIオープン・ウォーター・ダイバーは世界で最も知らされているダイビングライセンスで、毎年90万人以上のダイバーがPADIオープン・ウォーター・ダイバーに認定されています。

初めてダイビングライセンスを取得する方法として、余り知られていませんが、PADIオープン・ウォーター・ダイバーの他にPADIスクーバ・ダイバーと言うもっと手軽に参加できるコースもあるんです。

バリ島など、南国リゾートで初めてダイビングライセンスを取得を検討されている方におススメのコースです。

PADIスクーバ・ダイバーとは

PADIオープンウォーターダイバーコース

1.    PADIスクーバ・ダイバー・コースは、PADIオープン・ウォーター・ダイバー・コースの内容全体から 6分の4程 を行うコースです。

分講習に必要な日数も1日少なくなりますから、まとまった休みが取りづらい方や、限られた旅行期間中にダイビングライセンスコースを受けたい方へオススです!

また、初級からじっくり徐々にステップアップしていきたい人には特にお勧めします。

 *ポイント 1  
昔は、スクーバ・ダイバー・コースは存在していませんでした。
今でも「はじめてのダイビングライセンス取得 = オープン・ウォーター・ダイバーコース」と考えている方は多いです。
スクーバダイバーは ザ・初級のダイビングライセンスです!!

ライセンスはまだ早いと考えられ、少しだけ水中世界を覗いてみたい方はこちら(体験ダイビング)に参加下さい。

2.   PADIスクーバ・ダイバー・コースを終了すると、インストラクターと一緒にダイビングを楽しめるようになります! 

*ポイント2  
ちょっと車の仮免許と似ているところがあるかもしれませんね。   
スクーバ・ダイバー・コース  オープン・ウォーター・ダイバー・コースそれぞれの講習内容と出来る事は後述しますが、手短に記しますと、①インストラクターやガイドさんと一緒にダイビングするか、ライセンスを持ったバディだけと一緒に潜れるかの違い。②潜れる深さ(最大深度)が違います。

日本国内リゾート、海外アジア圏リゾートなどでも初心者がガイドさん無しでダイビングする事は皆無だと思います。 

また、オープン・ウォーター・ダイバー・コース全体を講習予定で来島されたけれど、何かの事情で予定期間内にオープン・ウォーター・ダイバー・コース全体を終了出来なかった方への受け皿にもなります。 

*ポイント 3
PADIスクーバ・ダイバー取得済みであれば 後日 PADIオープン・ウォーター・ダイバーへのアップグレードはとても簡単です。

PADIオープン・ウォーター・ダイバーとは

初めダイビングライセンスを取得する方法,PADIオープン・ウォーター・ダイバーとPADIスクーバ・ダイバー

オープン・ウォーター・ダイバーになると以下の事ができるようになります。
〔オープン・ウォーター・ダイバー ダイビングライセンス保持者/認定済み〕 

PADIスクーバ・ダイバー と オープン・ウォーター・ダイバー:受け入れ条件

PADIオープン・ウォーター・ダイバーとPADI スクーバ・ダイバーの違い,バリ島パダンバイで見たウミガメ

PADIスクーバ・ダイバー・コース・PADIオープン・ウォーター・ダイバーコースに参加するには以下の条件があります。

1.    年齢10歳以上(*10〜14歳のダイバーはジュニア・ダイバー認定となります。)
2.   健康状態が普通であること
3.   足をつけずに水面に10分間は浮いていられる/立ち泳ぎでも可
4.   200mは連続で泳げる/ゆったりのんびりでOK です。泳ぐスピードは問いません

  • ジュニア・ダイバー認定について 10〜14歳
  • 10〜11歳のジュニア・ダイバー は– 最大深度12メー トルまで
  • 認定取得後、 10〜11歳のジュニア・ダイバーは、親、保護者、またはPADI Professionalと一緒という制限付きで、最大深度 12メートルまで潜ることができる 
  • 12〜14歳には、成人の認定ダイバーと一緒にダイビングしなければならないという制限有り
  • 15歳以上は成人と同等

PADIスクーバ・ダイバー 対 オープン・ウォーター・ダイバー:潜れる深度の違い

スクーバ・ダイバーは、PADIプロフェッショナルの直接の監督下で最大12メートルの深さまでダイビングすることができます。

一方、

オープン・ウォーター・ダイバーは、バディまたはダイビングのプロフェッショナルと一緒に、最大18メートルの深さまでダイビングを楽しむことができます。

深く潜るメリットって何だろう?

偏見ではありません。
男性に多い気がするのですが、”深く潜る方がカッコ良い”とイメージされる場合があるようです。

ダイビングは深いほど良いとは限りません
世界中には水深12メートル以下でダイビングが楽しめるスポットが沢山あります。
私の大好きなカクレクマノミなど水深3mから観る事が出来ますよ!

とはいえ、オープン・ウォーター・ダイバーとして18メートルまで潜れるようになると、ダイビングを楽しめる領域がさらに広がるのも事実ですね。

旅行期間中は欲張らず次の機会にステップアップして行く事をオススメします。

カクレクマノミ

PADIスキューバダイバー 対 オープンウォーターダイバー:コース内容の違い

 スクーバダイバーコース、オープンウォータ-ダイバーコースとも3部構成です。
(ダイビング知識開発、プール実技練習、海での海洋講習)

スキューバ・ダイバー(通常現地2日間)

1. 学科部分(知識開発):ダイバーマニュアル本からの事前自習(宿題)部分への補強・補習を含めクイズも通してダイビングに関する基本的な概念を学びます。
事前にeラーニングを使用される事で、訪バリ島前に学科部分が終了するかたちになり現地での時間繰りにとても余裕が生まれます。 

2. プール: ダイビングを安全に楽しむのに必要な基本的テクニックを練習します。

3. オープンウォーター(海洋講習):プールで練習したテクニックを実際の海で講習します。

 PADIスクーバ・ダイバー・コースは、(おおよそ)PADIオープン・ウォーター・ダイバー・コースの6分の4を練習します。「ダイビングの講習を受けてみたいけど時間がない」「もっと簡単にダイビングを始められる方法はないの?」って思う方に良いコースですよ。

スクーバ・ダイバー・コースでのクイズは1~3 各10問、オープン・ウォーター・ダイバー・コースでは1~4のクイズを実施します。

後日オープン・ウォーター・ダイバー認定に必要な残りの部分を学習する事で、ステップアップできます。

オープン・ウォーター・ダイバー(現地3日間、eラーニング使用時は現地2日間~)

1. 学科(知識開発):学科部分(知識開発):ダイバーマニュアル本からの事前自習(宿題)部分への補強・補習を含めクイズ、フィナルエグザムも通してダイビングに関する概念を学びます。 

*最新のPADI eラーニング・システムには学科(知識開発)部分全て含まれています。 事前にeラーニング使用を始める事で、訪バリ島前に学科部分が終了するかたちになり現地での時間繰りにとても余裕が生まれます。 

2. プール: ダイビングを安全に楽しむのに必要な基本的テクニックを練習します。

3. オープンウォーター(海洋講習):プールで練習したテクニックを実際の海で講習します。

ファイナル・エグザムは全50問中 75%の40問正解で合格です。

ダイバーになってファンダイビングを楽しもう!

初めてダイビングライセンス取得,PADIオープン・ウォーター・ダイバーとPADIスクーバダイバー, バリ島ヌサペニダのマンタ

新し事を学ぶってワクワクしますよね。
こと、ダイビングに関しては水中という非日常空間で行うのでワクワク度も倍増です。

まだダイビングを試したことがない人には想像できないかもしれませんが、初めて身に付けたダイビング器材の重さや、水中に入って行く時は胸が高鳴ります。

水中での最初の呼吸、聞こえてくる音、水中で感じる無重力感はとっても衝撃的です。

ダイバーになるとその先に待っているワクワクは無限大

コースで取得したCカードは、有効期限はありません。
世界中のダイビングスポットでファンダイビングができます。

体験ダイビングでは見ることができない水中世界を、より安全に楽しんでいきましょう!

目次