バリ島アメッド・ジュムルックビーチでひたすら癒しのダイビング

バリ島アメッドでダイビング。
ジュムルックビーチは浅い場所がキレイなダイビングポイント。
太陽の光が差し込み、キラキラした水中世界を楽しんで来ました。
目次
ジュムルックビーチで2ダイブ

ジュムルックビーチの浅場にいるヒメツバメウオの群れ。
写真をクリックすると動画が見れます

フタスジリュウキュウスズメダイやマツバスズメダイの群れの沢山います。


ここでは、可愛いクマノミ類も沢山みられます。
日本では見ることができないセバエアネモネフィッシュ。
気が強い性格なので、近づくとダイバーに突進してきます。
(ブログ:バリ島で会えるクマノミの仲間達)


ジュムルックビーチの水底には、漁礁目的で所々にオブジェがあり、銅像の前でポーズ。
ゲストの方が、ウツボを発見。
ウツボは見かけによらず臆病で恥ずかしがり屋と言われています。
ただ、近づいて刺激を与えると、自己防衛の為に噛みつく恐れがあるので注意しましょう。


こんどは、癒しの水中で猛毒を持つオニダルマオコゼを発見。
通常、オニダルマオコゼはじっと砂に埋もれていたり、岩陰にいて動きません。
初めて、泳ぐオニダルマオコゼの姿を見ました。物凄い迫力です。
写真をクリックすると動画が見られます

(ブログ:ダイビング中に遭遇する有毒魚種「カサゴ目」)
今日は透明度も良く、最高に気持ちよくダイビングが楽しめました。
アメッドビーチは体験ダイビングでも楽しめるポイントです。
のんびりとストレスフリーでダイビングしたい方におススメです。

