ダイブサファリ3日目はムラスティ
今日もマクロ三昧の1日!
バリ島トランベン周辺にはマクロ派ダイバーに人気のダイブサイトが多々ありますね~!
今日はムラスティ!天気も良いし、胸が高まります!
まずは、朝食。
私は何時もみんなより早め、レストランのオープンを待って一番で朝食を食べる派です。

昨日はバナナパンケーキを食べたので、今日はオムレツにしてみた。エネルギーチャージ!

海、静かで、とっても綺麗!
昨日潜ったダイブサイトシデムは我々だけで独占状態だったけど、今日は他に数名のダイバー。

フトガヤミノウミウシが沢山。あっちにも、こっちにも、束になってました。





アデヤカミノウミウシとセスジミノウミウシ (?)色がとっても綺麗!

↑こんなウミウシもいました

そして、ここ数日、毎ダイブ、ウジャウジャ見ているスケルトン・シュリンプ(ワレカラ)。
とっても小さくて、糸みたく細いから目を細めて見てします。
ワレカラは動きが面白いし、可愛いから何度みてもあきない。
そして、写真や動画を撮るのも難しいから、みんな粘る・粘る。
スケルトン・シュリンプ(ワレカラ)は何種類か、そこらじゅうにいて、何度も見てる。
でも、見付けると、また粘って写真をとってしまう。
もぁ~、これだけで、水中で移動が出来ない。(笑い)
そして、海から出れない(笑い)。

ちょっと移動したら小さなイロカエルアンコウがいた。
なぜだか、この子を見たらホットした。

クモガニの一種かな。動画で見ると動きが可愛い。
その他、変わったデコレーター・クラブ達もいました。
今日も流れない、水温29度でまったりダイビングを楽しみました。

私たち、こんなお茶目な面もあるんです(大笑い)