バリ島はマンボウシーズン真っ最中!
今、バリ島はマンボウを目指すダイバーで一杯
バリ島でマンボウを見る事が出来るのは、通常7月末ぐらいから10月。
まさに、今、バリはマンボウシーズン。
マンボウを一目見ようと世界中からダイバー達が集まってます。
早朝のスマワンビーチには沢山のスキューバタンクが運ばれ、毎朝ヌサペニダ行きのボートの準備で大忙しです。
そして、ほぼ全てのボートがマンボウが出る確率の高いクリスタルベイやブルーコーナーを目指し、3ダイブ中必ず1回はどちらかのポイントでダイビングをパターンが多いです。
マンタは通年見れますが、マンボウが見れるのはこの時期だけ!
水温低いです。流れがある可能性もあります。でも、
やっぱりバリでマンボウ見たいよね!

早朝のスマワンビーチ
こんな早くからマンボウ・ダイビングの準備は始まるのです。

8月17日、今日はインドネシアの独立記念日
ビーチにも沢山の国旗がたってます

マンタ&マンボウ狙い!ヌサペニダでダイビング!
今日ダイビングに参加のH氏
初めてのバリ島旅行で、ダイビングをするのは今日1日のみ。
酔い止め薬をしっかり飲み、ボートに乗り込みます!
水中ではガイドとワンツーマンダイブ!
1本目マンタポイント、2本目&3本目クリスタルベイでダイビング、レッツゴー!


念願のマンタに会えた!
マンタポイントの水温24度。
しばらく水中で待ったものの、念願のマンタ到来!
H氏、初めて見る沢山のマンタに大満足!
クリスタルベイでマンボウGET
2本目のクリスタルベイ,現れてくれましたマンボウ!
H氏、今日は初・バリでのダイビングであっさいとマンボウもGET!
とってもラッキーです!
3本目のクリスタルベイ、水温22度~23度と変わらず。透明度は若干落ちてしまったようです。
マンボウは見れませんでした。

関連記事はこちら:
- 学生ダイバーも社会人も、ヌサペニダでマンタ&カメ三昧のダイビング マンタが見たい! とリクエストを頂き、学生ダイバーさん2名と、社会人ダイバーさん3名とでとヌサペニダに行ってき … "学生ダイバーも社会人も、ヌサペニダでマンタ&カメ三昧のダイビング" の続きを読む...
- バリ島ダイビング|祝オープンウォーターダイバー! オープン・ウォーター・ダイバーコースに参加してくれた旅女のTさん。 世界各地を旅しているたのもしい女性。プラス … "バリ島ダイビング|祝オープンウォーターダイバー!" の続きを読む...
- ヌサペニダ家族でダイビング 今日は仲良し家族5人でヌサペニダでダイビング&シュノーケリング! ここ数日、波が高かったヌサペニダ。 海のコン … "ヌサペニダ家族でダイビング" の続きを読む...