バリで私はファンダイブ,友達は体験ダイビング

バリ島で友達と一緒に体験ダイビングとファンダイビング
目次

ノンダイバーの友達と一緒にダイビングを楽しみたい!

私はファンダイビング、友達は体験ダイビング。
一緒にダイビングを楽しんで来ました!

ダイビングライセンスを持っていない友達と一緒にダイビングを楽しむことは出来ますか?

Cカード保有者はファンダイビング、持ってない方は体験ダイビングで参加できますよ!

ファンダイビングの方は体験ダイビングの方の近くで潜ったり、ダイビング中に浅場で一緒になる事もあるので、水中での同じ感動を共有する事が出来ます!

ダイバーもノンダイバーもパダンバイの海を満喫!

ダイビングスポット、パダンバイはバリ島南部リゾート(サヌール)から車で約1時間。
バリ島は思っている以上に広く、ダイビングスポットもバラバラにある為、結構移動に時間がかかるんです

パダンバイは南部リゾートから比較的近く、全てのダイビングスポットは木製ボート(ジュクン)で10分程度の場所にあります。体験ダイビング、シュノーケリング、初心者ダイバーの方からベテランまでストレス無く楽しんで頂けるポイントです。

バリ島で珍しく、海底は白砂。太陽の光が水中に差し込み、ボートの上からも水底が見えてとっても綺麗です!

バリ島パダンバイで体験ダイビング&ファンダイビング

パダンバイで人気の高い、ブルーラグーンとジュプンでダイビング

水温27度、流れもなく、最高のダイビング日より!

体験ダイビングに必要な説明と基本的な練習が終えたら、いざ潜降!

ベテランインストラクターがしっかりサポートするので、力を入れず、リラックスした状態で呼吸を続けて頂ければ、OKです!

耳抜きはこまめにし、ちょっと違和感があったら合図を出し、ゆっくり、お客様のペースで潜降します!

1本目:ブルーラグーン

体験ダイビングで参加のお友達が問題なく潜降できました。
お友達にダイビングを勧めたオープン・ウォーターのBさんも嬉しそうです!お二人、水中で満弁の笑顔!

ブルーラグーンにはハナビラクマノミやアデヤッコのようなカラフルな魚が沢山います。

ハナビラクマノミ
ハナビラクマノミ
バリ島パダンバイ,アデヤッコ
アデヤッコ

アンナウミウシやマダライロウミウシのペアも見ました。

バリ島パダンバイ,アンナウミウシ
アンナウミウシ
マダライロウミウシ
マダライロウミウシ

黒色のハナヒゲウツボを発見。ハナヒゲウツボは成長と共に体の色を変えます。
黒は幼魚で珍しいです。

バリ島パダンバイ,ハナヒゲウツボ
ハナヒゲウツボの黒


バリ島パダンバイ,ブルーラグーン

1本目が終了し、休憩中にシュノーケリングを楽しむ!

バリ島体験ダイビング&ファンダイビング

パダンバイはシュノーケリングでも人気がありますよ。

体験ダイビングで水中の楽しさを知ったお友達が一言、

水面から見る海と、水中で見る海は別物
シュノーケリングも楽しいでど、私は今日からダイバーだ!

ダイビングを勧めてくれたお友達に感謝してました。

2本目:ジュプン

ファンダイビングの方は、小さな沈没船の近くでダイビング。

バリ島パダンバイ,ジュプンの沈船
ジュプンに沈む小さな沈船

観光用の潜水艦と遭遇。中にいる人たちはダイバーの姿を見ているんでしょうね。

バリ島パダンバイ,ヤッコエイ
アデヤッコ
バリ島パダンバイ,ジュプンの潜水艦
大きな観光用の潜水艦

浅い場所にウミガメがいたので、お二人でじっくり観察できました!

バリ島パダンバイ,カメ
バリ島パダンバイ,アカヒメジの群れ
アカヒメジの群れ

お2人でアカヒメジの群れも堪能!

今日は仲良しお二人とご一緒でき、とっても楽しかったです!
これから、ダイビングライセンスを取得し、もっと広い海をお二人で楽しんで下さい!

最高の笑顔をありがとう!
お二人で沢山、バリ島での素敵な思い出が作れたと思います!

目次