バリ島で英語を使ってダイビング

diving and english

ダイビングライセンスを取得したら、「海外の有名ダイビングスポットに行ってみたい!」と思いますよね。
でも、海外では必ずしも日本人インストラクターやガイドがいるとは限りません。せっかくダイビングライセンスを取得したのに「日本人インストラクターがいないから・・・」や、「英語が苦手だから・・・」といった理由で、ダイビング旅行の選択肢を狭めてしまうのはもったいないですよね。

そこで今回は、ダイビングで押さえておきたい英単語ブリ―フィングに役立つ英語インストラクターやガイドとのコミュニケーションの取り方をまとめました。今後のダイビングに少しでも役に立てたら嬉しいです!

目次

英語でブリーフィングを理解するには

英語でダイビング

一般的によく使われる英単語

ブリーフィングBriefing
ガイドの名前Name of Dive guide
ダイビングポイント名Name of dive sites
ダイビング時間(予定)Dive time
最大深度Maximum depth
ダイビングのルート(ダイブマップ)The route of the dive
残圧の確認check air supply
予想される水温Expected Water temperature
透明度Visibility
流れCurrent
特徴と見どころCharacteristics of Dive Sites, Highlights
(e.g., Coral reefs, Wreck diving, Drift diving, etc.)
見られる魚 kind of fish you can expect to see
(e.g., Manta rays, Turtles, Frogfish, etc.)
水中サインのおさらいcheck underwater hand signals
バディーの近くで潜るStay/dive with your buddy
エントリー方法Entry Techniques (Back roll, Giant stride, etc.)
エグジット方法Exit Techniques 
セーフティーストップsafety stop
安全手順の説明emergency processor
ウエイト量に関する質問と返答
どれくらいのウエイトが必要ですか?How much weight do you need ?
何キロ/何ポンドのウエイトを使いますか?How many kilos/pounds of weight do you use ?
追加のウエイトが必要ですか?Do you think you`ll need extra weight ?
これで十分だと思いますか
Do you think this is enough weight for you ?
このウエイトの量で大丈夫ですか?Are you comfortable with this amount of weight ?
4キロ必要ですI need 4 kilos
5キロで大丈夫だと思います5 kilos should be fine for me
4キロでOKですI’m good with 4 kilos
5mmウエットスーツなら普段6キロ使いますI usually use 6 kilos with a 5mm wetsuit
たぶん3キロですが、まず試してみますMaybe 3 kilos, but I’ll try first
もっとウエイトが必要ですI need more weight
あと2キロ下さいCan you give me 2 more kilos ?
2キロ追加でお願いしますI need an extra 2 kilos, please
器材のセッティングに関してA question about equipment setup
シリンダー(タンク)バルブは開いてますか?Is my cylinder valve (tank valve) open ?
シリンダー(タンク)バルブを確認してもらえますか?Can you check my cylinder (tank) valve?
シリンダー(タンク)バルブを開けてもらいますか?Can (could) you open my cylinder (tank) valve?
タンクから空気が漏れていると思いますI think my tank is leaking air
シューッという音がします。空気漏れですか?I hear a hissing sound. Is there an air leak ?
シリンダーの空気が少ないので、新しいものに交換できますか?My cylinder (tank) has less air than usual. Can I get a new one ?
このシリンダー、満タンでではありません。交換してもらえますか?This cylinder (tank) is not full. Can you replace it ?
Can I have another one ?
環境保護と注意点Environmental Protection and Precautions
フィンでサンゴを蹴らないDon’t kick coral with fins
海洋生物に触れないAvoid Touching Marine Life
砂を巻き上げないDon’t Kick Up Sediment
流れに関してCurrent
流れなしno current
強い流れstrong current
ダウンカレントdown current
アップカレントup current     

※ダイビングで流れの強さを(knot)ノットで説明するガイドさんもいます。

ダイビングポイントの詳細
スロープslop
ウォールwall
サンゴ礁 coral reef
ドリフトダイブdrift diving
沈船ダイビング wreck diving
洞窟 cave diving
マックダイブmuck diving
ボートダイビング のエントリーの仕方Boat Entry Techniques
バックロールBack roll entry
ジャイアントストライド Giant Stride entry
水面でBCDを着用するput on /wear BCD on the surface
安全確認と緊急時の手墳Emergency procedure
バディとはくれた場合の手順Buddy separation procedures
Lost buddy procedures
エアの確認Air Check (Always monitor your air)
エアは50を残して戻るBack to boat with 50 bar
エア切れのシナリオAn out of air scenario
エアが少なくなった場合の対応A low protocols to be aware of
緊急酸素や応急手当キットの保管場所Where is the emergency oxygen and first aid kit stored
減圧不要限界内でのダイビングNever exceed no-decompression limit

ブリーフィングで分からないことがあったら、こう聞いてみよう!

ダイビングポイントの名前を教えて下さいWhat is the name of dive site ?
どのぐらい深く潜りますか?How deep will we go for this dive ?
最大深度を教えて下さいWhat will be the maximum depth for this dive ?
透明度はどれぐらいですか?What will be the visibility ?
流れはありますか?Is there a current ?
水中の地形を教えて下さいCould (can) you explain the underwater terrain ?
ウォールダイビングですか?Is it going to be a wall diving ?

もし、ウォールでのダイビングと説明された場合、潜降後、ウォールが自分の右側に来るのか左側に来るのか、確認しておくと良いです。⇒ Which side will be the wall after decent ? Will be on the right side or left side ?

ブリ―フィンが理解できなかったら・・・

ブリーフィングをきちんと理解しているか確認したいので、もう一度教えてもらえますか? Could you go over it again ?
Could you explain it again !

もし、水中マップやホワイトボートを使わずにブリーフィングを行ったら(バリではよくあります)、自分のログブックを出して、以下のようにに聞いてみてください。そうすれば、ガイドはあなたのログブックに水中マップを書いて説明してくれます。

水中マップを使用して説明してもらえますか?Could (can) you describe the dive site using a underwater map ?
水中マップを書いてダイビングポイントを説明してもらえますか?Can you draw the underwater map, and describe the dive site ?

それでも心配だったら

ブリーフィングが始まる前に担当のダイビングガイドに水中マップを使ってブリーフィングをしてもらうのが良いかと思います。

  • 今、お時間ありますか?英語でブリーフィングを理解できるか不安なので、ブリーフィングの前でも後でも良いので説明してもらえますか?

Hi, do you have a time now ? I am not sure if I will be able to fully understand briefing in English. Can you make a time for me  before dive briefing ?  I want to go over the briefing.

って聞いてみて下さい。

水中マップやホワイトボードを使わず、ブリーフィングが行われた場合は、、ログブックの空いているページや、他の用紙に水中マップを書いてもらい、上記の事を書き込みながら理解するのも良いかと思います。

ダイビングは自然相手なレジャーです。ブリーフィング通りに進まない事もあります。
流れの方向が変わってしまったり、予想より強い流れがあった場合は水中でダイビングルートを変更する場合もあります。

その場合、ガイドは水中で支持を出しますので、基本的はハンドシグナルを忘れてしまっている人は覚えましょう!

ダイビングの不安・苦手は事前にガイドに伝えよう!

耳抜きに問題があるI am having problems equalizing my ear pressure.
I have a hard time equalizing my ear pressure.
耳抜きがうまくできなかったら?What should I do if I have trouble equalizing ?
今日の流れはどのくらい?How strong is the current today ?
流れがあるポイントは苦手I feel uncomfortable diving in currents.
ゆっくりペースで行けますか?Can we go at a slower pace ?
Can we dive at a slow pace ?
できるだけ流れが少ないポイントがいいですI prefer an easy dive with minimal current.
中性浮力に自身がない(まだ練習中です)I am still practicing buoyancy control skills
エア-の消費が速い I consume air faster
久しぶりのダイビングなので、最初はゆっくり潜れますか?It’s been a while since my last dive. Ca we take it easy at first ?
中性浮力がまだ不安なので、アドバイスいただけると嬉しいですI’m still working on my buoyance control. Any tips would be appreciated.

希望や気になることは何でもガイドに聞いてみよう!

バンカ島 ダイビング

ガイドはその道のプロ。その海を知り尽くしているガイドから海の生物や特徴をどんどん聞きだそう!

このポイントのスペシャルはなんですか?What is the special in this dive sites ?
カエルアンコウが見たいのです。見つかりますか?I want to see a frogfish. Can you find a frogfish here ?
どんな種類のカエルアンコウがいますか?What kind of frogfish are her
ウミウシが好きです I like a nudibranch
マンボウが見たいです。今日はチャンスありますか?I really want to see a Mola Mola. Do we have a chance today ?

こんな事をガイドに聞いたら親近感がわくかも!

何年ぐらいここでガイドとして働いているのですか?How long have you been working as a dive guide ? 
How long have you been working here as a dive guide ?
ここで、どのダイビングポイントが好きですか?Which dive sites do you like the most in this place ?
ビギナーダイバーにお勧めのポイントはどこですか?Which dive sites do you recommend for a beginner here ?

自分の好きなダイビングスタイルや希望は必ず伝えておこう!

マクロが好きなので、マクロポイントを案内して下さいI like macro diving, so please arrange the best dive site for macro lovers. 
マクロ撮影をしたいです。ウミウシに興味があります。Can we focus on macro photography ? I’m interested in nudibranch.
105mマクロレンズを使用してます I am use a 105 macro lens..
水中写真を撮りたいので、プライベートでガイドを付けてもらえますか?I want to concentrate on taking macro photos, so can you arrange a private dive guide for me !?
別途おいくらかかりますか?What is the extra cost ? 
写真をとりながらのんびり潜りたいです。I’d like to take my time and enjoy photography
サメやマンタのような大物がたくさんいるポイントに行きたいです。I’d love to dive at a site with a lot of big fish like sharks or manta rays !
魚の群れの中で泳ぎたいですが、いいポイントはありますか?Is there a good spot for schooling fish ? I’d love to swim through a big school !
ドリフトダイビングがしたいですI’m interested in drift diving.
水中で写真や動画を撮ってもらえますか?Could you take some photos/video of me underwater?

海外ダイビングで交流しよう!まずはこの一言から

トランベン ダイビング

ダイビング後の会話に使えるフレーズ

ダイビングはどうでしたか?How was your diving ?
良かった?Was it good ?
素晴らしかった! It was Amazing, Awesome, Fantastic, Wonderful, Great 
良かったIt was Good
面白かったIt was interesting
まぁ~まぁIt was OK or so so
つまらなかったIt was boring
がっかりしたIt was disappointed
どこから来たのですか?Where are you from ?
どんな魚を見たの?What kind of fish did you see ?
写真見せてくれる? Can I see your photo if you don`t mind?
ここで潜るのは初めてですか?Is this your first time diving here ?
今まで何本ぐらい潜りましたか?How many dives do you have ?
今まで一番良かったダイブサイトは?Where is the best dive site you’ve been to ?
ジンベエザメを見たことある?Have you ever seen a whale shark ?
沈船ダイビングとリーフダイビング、どっちが好き?Do you prefer wreck diving or reef diving ?
バリ島で潜りたいと思っているんですが、行ったことありますか?I’m thinking of diving in Bali. Have you been there ?
あなたのおススメのダイブスポットは?What’s our favorite dive spot ?
水中写真やってますか?Do you do underwater photography ?
どんなカメラ使ってるの?What camera do you use ?
What’s your camera setup?
ウミウシのいい写真とれました!見ますか?I got a nice shot of the nudibranch ! Do you want to see ?

海外でのダイビングでは、世界中のダイバーと出会うチャンスがあります。共通の趣味があるため、自然と交流が生まれやすく、ダイビングポイントの感想や器材の話、面白いスポットの情報交換も楽しめます。最初から深く聞きすぎる必要はありませんが、話す機会があれば気軽にコミュニケーションをとってみましょう。新たな発見があるかもしれませんし、自分の知識をシェアする楽しさも味わえます。

海外でのダイビング、英語が苦手で迷ってる人へ・・・

『英語は単なるコミュニケーションツールの1つ』
海外でダイビングに興味はあるけど、「英語が苦手だから・・・」と迷っていませんか?

でも安心して下さい!英語はあくまでもコミュニケーションの手段の一つ。
単語を並べるだけでも、発音が悪くても、以外と通じます。ダイビングでは、ジェスチャーやダイブサインもあるので、言葉だけに頼らなくても大丈夫です。

海外に行ったら、積極的に英語を使ってみましょう!
最初は緊張するかもしれませんが、「伝えようとする気持ち」が一番大切。英語を使うことで、ダイビングの楽しみがさらに広がるはずです! 

ダイバーならでは!身振り手振り、単語を並べるだけでも理解できる

バリ島には世界各地からダイバーが集まりますが、必ずしも英語圏の人ばかりではありません。むしろ、英語を第一言語としないダイバーのほうが多いくらいです。


例えば、先日トランベンでダイビング器材を洗っていたときのこと。
ヨーロッパ人のダイバーが、身振り手振りで「器材の洗い方を教えて~」と聞いてきました。なんとなくジェスチャーで言いたいことが分かったので、こちらも同じように身振り手振りで洗い方の説明。言葉が完璧でなくても、しっかり伝わるものです!

他にも、私が使っているピンク色のGULLフィンやマスクを気に入った方がいて、指をさしながら、「cute, buy, where?」と聞いてきました。 意味はすぐに分かったので、 私も、「Thank you, bought、Japan, not Indonesia」と単語を並べて返答。たったこれだけで、しっかり会話が成立しました

また、以前ダイブクルーズに参加していたロシア人ダイバーは、魚の本を使って、自分が見たい魚を指さしながらガイドにリクエストしていました。英語が話せなくても、伝え方はいろいろありますね。

「英語が話せないから…」と諦めるのはもったいない!分からないことや聞きたいことがあれば、まずは単語だけでも並べて話しかけてみましょう! ジェスチャーや指さしも合わせれば、意外とちゃんと伝わるものですよ!

発音が悪くても恥ずかしくなんかない!

英語圏の人達の間でも、地域によって様々なアクセントがありますよね。
そもそも「正しい発音」って何なんでしょうか?

英語圏外の人たちだたて、自分たち独自の英語を作り上げているたくましい人たちがたくさんいます。
例えば、インド人が話す英語(インド英語/Indian English)は、早口で独特のアクセントがあり、少し聞き取りづらいこともあります。それでも、みんな堂々と話しているんです。
シンガポール人の話すシングリッシュ(Singlish)/英語と中国語が混ざった英語/や、マレーシア人の話すマングリッシュ(Manglish)もありいます。彼らは自分のスタイルで、発音や言葉を気にせず堂々とコミュニケーションを取っています。

結局、英語ってコミュニケーションのツールに過ぎません。
完璧な発音を求める必要は全くないんです!

もちろん、海外で日本人同士で楽しむのも素敵なことですが、
せっかくなら思い切って英語を使ってみて下さい。
自分の英語が通じる瞬間、きっとダイビングの世界がもっと広がり、さらに楽しくなりますよ!

ダイビングでは、ブリーフィングを理解することが非常に大切です。

ブリーフィングとは「これから潜るダイビングポイントの注意点、潜り方、見どころなどの説明」のこと。
毎ダイブ、ダイビング前に行われます。

海外のリゾート行くと、日本語が話せるスタッフが常にいるわけではありません。
もし日本人スタッフがいなかった場合、ブリーフィングを英語で理解しなければなりません。

そんな時に、「英語だし、よく分からないけどまぁいいか・・」と思ってしまうかもしれませんが、絶対にダメです。

ブリーフィングを理解する事は安全にダイビングを楽しむ為にとても重要!

ブリーフィングでは、ホワイトボードを説明をする場合多いので、要点を掴めば分かりやすいです

まとめ:英語が不安でも大丈夫!ダイビングを楽しもう

「こんな時、なんて言うの?」と迷うこともありますよね。でも大丈夫!単語を並べるだけでも、意外と伝わるものです。手段はいろいろあるので、言葉に自信がなくても、ぜひいろんな場所でダイビングを楽しんでください!

私はよく魚図鑑を持ってファンダイビングに参加してました。
英語名が分からない魚は、写真や図鑑を見せて「これが見たい」と伝えていましたよ~。

バリ島ダイビングや英語に関するご質問はお気軽にお問い合わせ下さい!

目次