耳抜きに不安を感じていたり、苦手な方はダイビングを始める前に必ずインストラクターにその事を伝えて下さい。
「ゆっくり、焦らず」インストラクターが一緒に潜降します。
初めて体験ダイビングをされる方は水中で「耳抜き」が上手くできるかどうか分からないですよね。
飛行機やエレベーターで気圧の変化により耳がツーンと痛くなった時ありませんか?そんな時はツバを飲んだり、鼻を摘まんで息をフッと吐いたりしませんか? ダイビングでも、深度が変化(潜る時)に耳に違和感を感じます。早めの耳抜き必要になります。
「耳抜き苦手」って方でも、通常、ゆっくり焦らず行えば問題なくできる方が多いです。
焦って、無理やり潜ることは絶対にNGです。
ダイビングでの「耳抜きのコツ」はこちらをご参考下さい。⇒「ダイビングで苦手な耳抜き克服方法!5mまでが勝負」