バリ島も国内観光客の受け入れが始まり、当店もニューノーマルでのダイビングがスタートしました!

コロナ前なら大勢のダイバーで賑わうトランベンですが、とっても静か。
喜んで良いのか、悲しむべきなのか? 海は貸し切り状態。
バリ島ダイビングの王道とも言えるトランベンの沈船。リバティー号。水中は元気モリモリ😊#バリ島ダイビング#ウミガメ#Bali pic.twitter.com/Uoz2yKqmef
— MAX DIVE, Bali (@MAXDIVEBali1) August 22, 2020
陸上とは裏腹に、水中世界は元気一杯!
沈船の周りと中を駆け巡るササムロの群れ。ウミガメ、ニチリンダテハゼのペア、ヤマブキスズメダイ、ムスジコショウダイ、アヤコショウダイにメッチャで色とりどりの魚達。動画には映ってませんが、ニョキニョキ伸びる沢山のチンアナゴも見られます。
すっかりブランクダイバーになってしまった
今回ジャカルタからお越しのお客様も含め、「コロナの影響ですっかりブランクダイバーになってしまった」という方が多いです。
ダイビングのレベルや経験に関わらず、誰でもブランクがあると(特にはじめの一本目)緊張するし、不安になりますよね。 安全の為、久しぶりのダイビングで心配の方は、ファンダイビングを行う前に「ダイビングの復習」をおススメします。
ダイビング中に使う「ハンドシグナル」忘れている方はこちらのブログをチェックして思い出してください!
ご自分の器材をお持ちの方は、現地スタッフは触れないようにします。「器材のセッティング」に不安のある方はこちらのブログをチェックして思い出してみてください!「耳抜き」に不安のある方はこちらをチェック!
バリ島で安全に安心してダイビングを楽しもう!
今や陸上でのマスク着用はエチケットとなり、感染・密をを裂ける対応策は当たり前の事となりました。 それはダイビングでのも同じ。
陸上ではエチケットを守る。水面にいる時は必ず浮力を確保し、安全が確保できる適切な距離を保ち、マスク、レギュレーターの着用。(レギュレーターをくわえていることで、感染リスクが軽減されると言われいます)そして、水中は全力で楽しむ!
こんな今だからこそ、水中世界の素晴らしさを肌で感じますね!
「ダイバーで良かった!」って気持ちを共有できるって本当に嬉しいことですね。
※安全・安心してダイビングを楽しんで頂くため、当面の間は1日2組のみ受付させて頂いております。(1組の人数制限はありませんが、ご家族や同グループであること)
関連記事はこちら:
- トランベンで体験&ファンダイブ トランベンの沈船ポイントへ行ってきました! 今日参加してくれたのは、とっても仲の良いお母様と娘さん。 羨ましい … "トランベンで体験&ファンダイブ" の続きを読む...
- バリ島ダイビング,パダンバイが好きな理由 ここ数年間、毎年バリ島旅行を楽しんでいらっしゃるYさん。 滞在中は決まって2日間プライベート・ダイビング。 そ … "バリ島ダイビング,パダンバイが好きな理由" の続きを読む...
- ヌサペニダでマンタ、ジンベイ、群れの豪華ダイビング! 今日はベテランダイバー4人とヌサペニダで3ダイブ! ガイド2名。水中では、2組に分かれてダイビング。 ★今日の … "ヌサペニダでマンタ、ジンベイ、群れの豪華ダイビング!" の続きを読む...
- 学生ダイバーも社会人も、ヌサペニダでマンタ&カメ三昧のダイビング マンタが見たい! とリクエストを頂き、学生ダイバーさん2名と、社会人ダイバーさん3名とでとヌサペニダに行ってき … "学生ダイバーも社会人も、ヌサペニダでマンタ&カメ三昧のダイビング" の続きを読む...