チャーターボートで行くヌサペニダでファンダイブ&シュノーケル
ファンダイビングに参加されたYご夫婦。
奥さまはレスキューダイバーですが、旦那様はアドバンスダイバーで経験本数がまだ50本程度。
それなので、事前に奥さまから「マンタポイントを含む中級者向けのダイビングスポットに行きたい」とリクエストを頂いていました。
貸し切りボート(チャーターボート)にはYご夫婦とシュノーケリングで参加のKカップルのみ。日本人インストラクター2名、ローカルガイド1名と豪華にヌサペニダへ行ってきました!
シュノーケリング組はダイバーがダイビングをしている間、シュノーケリングを楽しみます。
今回はチャーターボートなので、シュノーケリング組もゆったりと楽しんで頂けました。

★今日のダイビングの様子はMAX DIVEのYouTubeにアップしてます。
ヌサペニダで3本大満足のダイビング
マンタポイントは迫力満点。クリスタルベイは群れ、トヨパカはゆったりドリフトダイブ。
3本ともそれぞれ違った感動のダイビングを楽しみました!
1本目マンタポイント
(1本目、今、マンボウダイブで人気のクリスタルベイへ。 沢山のダイビングボートが水面で待機してました。ただ、流れが強そうだったので、マンタポイントへ変更)

マンタポイントも凄い数のダイバー。
潜行し、浅場の根の辺りでマンタを待っていても、一向にマンタが現れない。
水温25度。ダイバーだらけの水中で、15分近くマンタを待つが来ない!
ちょっと深場(水深17m~18m)に移動すると、ほとんどダイバーの姿が無い。
しばらくすると、マンタが来た!
それも、次から次へとマンタが来た~~!

今回、一番のお目当てだったマンタを間近に見る事が出来て、ゲストさん達も大興奮!
ブラックマンタもビュンビュン来たよ!
水温24度。でも、何故か寒く感じない。
マンタの力って凄いね

シュノーケリング組もこんな風にマンタを見る事が出来ました!
ブラックマンタは畳ぐらい大きかったって笑ってました!
でも、やはり、直ぐにはマンタを見る事が出来ず、うねりがあり、水温も低かったので、結構ハードでタフなシュノーケリングだったみたいですよ。
シュノーケルに慣れている二人が言うのだから、間違いない。
2本目クリスタルベイ


2本目クリスタルベイは、水温25度。流れ無し。
ダイナミックなウメイロの群れ
3本目トヨパカ
3本目のトヨパカは水温27度。流れ無し。まったり、ドリフトダイブを楽しみました!


思いっきりヌサペニダの海を満喫しているお二人!

シュノーケリングで参加されたカップルさんも、何時までも海に入ってました。
トヨパカでロウニンアジとカメも見たそうです。
皆さん、また遊びにきて下さいね!