スラヤでマクロダイビング!
2泊3日のダイブサファリツアー,最終日はスラヤ・シークレットでダイビング。
スラヤ・シークレットはバリ島北東部に位置するトランベン周辺にあります。
砂地を這いつくばって生物を見る、マックダイビングの聖地。

ダイブサファリの良いところは、なんと言っても「移動が少ないこと!」
移動しながら、ダイビングスポットの近くに宿泊するので、のんびりできるんです!
スラヤ・シークレット、コンディション良いです!

スラヤ・シークレットと言えば、フリソデエビ/Harlequin shrimp!
そして、ピグミーシーホース/Pygmy seahorse

フィコカリス・シムランス/Hairy shrimp
マクロ派,フォト派ダイバー達に人気があるね!
大きくなっても,1センチぐらいにしかならないのでは?
メチャメチャ小さいです。

ウミシダに付いているよね


オレンジ色のがヨコエビの仲間
マクロ派,フォト派ダイバーに人気!
(この写真が悪くてすみません)

ハルカゼイロウミウシかな?って思ったけど、ソヨカゼイロウミウシ/ Hypselodoris zephyraでしょう。

こちらもソヨカゼイロウミウシ
そこらじゅうに固まっていました。

ホリミノウミウシの仲間

ベニキヌズツミ / Phenoacovolva rosea
バックのウミカラマツとの色のコントラストがキレイ!

ユウグレイロウミウシ / Goniobranchus hintuanensis
ベロンベロンしながら動いて、動画がで見た方が良いね


関連記事はこちら:
- バリ島トランベンでマクロ,ダイブサファリ3 2泊3日のダイブサファリツアー最終日。 楽しい時間って本当に早く過ぎてしまいますね。 ホテルのバルコニーから見 … "バリ島トランベンでマクロ,ダイブサファリ3" の続きを読む...
- バリ島ムンジャンガン,ダイブサファリ3 今日は、2泊3日のダイブサファリ最終日。 ムンジャンガン島周辺で潜ります。 1本目:ポス2、2本目:ケーブポイ … "バリ島ムンジャンガン,ダイブサファリ3" の続きを読む...
- バリ島ダイブサファリ|エビ・カニ編 4泊5日のダイブサファリ。マクロの宝庫、バリ島東部にあるアメッド、トランベンを潜り倒して来ました。 バリ島ダイ … "バリ島ダイブサファリ|エビ・カニ編" の続きを読む...
- バリ島トランベン|ダイブサファリ2 シークレットベイのあるギリマヌクから移動し、今日はトランベンのマクロポイントでダイビング! ※ダイブサファリ初 … "バリ島トランベン|ダイブサファリ2" の続きを読む...