バリでレスキューダイバーになった!

バリ島レスキューダイバーコース

バリ島でレスキュー・ダイバーコースに挑戦

PADIレスキュー・ダイバー・コースにチャレンジしたのは、ベテランダイバーのHさん。

「これからダイビングを続けて行く上で、もっとダイビングのスキルを磨きたい!」と思われました。

ダイビングとトラブルについて考え、一歩踏み出しレスキュー・ダイバーコースに参加されました。

PADIレスキューダイバーコース

安全ダイビングに大切なのは、
●トラブルが起きても冷静に対処できる知識スキルを備える事
トラブルを未然に防ぐ能力を身につける事

コースの内容を含め、Hさんのレスキューダイバーコースの様子をご紹介します!

目次

レスキュー・ダイバーコースの参加条件と流れ

レスキュー・ダイバーコースの参加条件は?

EFRレスキュー・ダイバーコースと一緒にできる?

EFRレスキューダイバーコースパックで参加できます!

Hさんの『3日間レスキュー・ダイバーコース』ご紹介

日本でレスキューダイバーコースのマニュアルを読み学習してきました。
バリ島では「EFR+レスキュー・ダイバーコース」を行いました

3日間「EFR+レスキュー・ダイバーコース」のスケジュール

1日目:クラスルームでビデオを見た後、事前に学習して頂いたナレッジリビューの確認と最終テスト。
その後EFR
2日目:プールでレスキュー練習
3日目:海でシナリオレスキュー

レスキュー・ダイバーコース1日目:クラスルーム

初日はレスキュー・ダイバーコースのビデオを見たあと、学科の復習とファイナルテスト。
Hさん、日本でしっかり勉強してきた成果がありました。
学科の復習もファイナルテストもなんなりと終了。

レスキューダイバーコース,クラスルームで勉強
レスキューダイバーコース,クラスルームで勉強

EFR

EFRコースでは、心停止など生命にかかわる緊急時のケア(一次ケア)と、生命にかかわらないケガや病気のケア(二次ケア)について学び、現実的なシナリオを作り練習。

  • 「一次ケア」では、主にCPR(心肺蘇生法)を中心にコースが展開され、人形を使ってCPRの練習。
    また、AEDのデモ機を使用し、シミレーションをしながら、AEDの使用方法なども練習。 減圧障害のファーストエイドで有効な、酸素供給機の設定方法や、酸素供給の仕方を練習。
  • 「二次ケア」では、ケガや病気の対応であるファーストエイド(応急手当)を学び、練習。
    傷口の手当や、三角巾の使い方なども練習します。
バリ島EFRコース
バリ島EFRコース
バリ島EFRコース,AED自動体外式除細動器の使い方
AED自動体外式除細動器の使い方
緊急用純酸素供給キッドの使い方、バリ島EFRコース
緊急用純酸素供給キッドの使い方

初日、コース終了したのは午後7時を過ぎ、かなり長い時間クラスルームで頑張りました!

レスキュー・ダイバーコース2日目:プール

レスキューダイバーコース,プール
レスキューダイバーコース,プール

2日目はプールで講習:かなり盛沢山でガッツリです

朝8時、プールに到着。
マスターする課題が山盛りです!
それにしても、プールの水が冷たい。寒い。太陽も顔をだしてくれない・・・

まずは、セルフ・レスキュースキルの復習

  • 足のつりを治す 
  • 水面に出たらオーラルでBCDを膨らませるかウエイトを捨てて浮力を確保する 
  • 気道のコントロールをする 
  • バックアップ空気源の使用

その後、10項目の課題をじっくり練習

  • 疲労ダイバーのアシスト
  • パニックダイバーのレスキュー
  • ボートの上や浜から水面でトラブルを起こしている人の救助のシミレーション
  • 水中でトラブル(疲労ダイバー、パニックダイバー、エア切れなど・・・)に遭遇しているダイバーのアシスト
  • 行方不明ダイバーの捜索
  • 水中で反応がないダイバーを浮上させる
  • 水面で反応がないダイバーのアシスト。. 効果的なレスキュー呼吸をしながら、ダイバーを曳行し、器材(事故者と救助者)を取り外す方法をデモンストレーションする。
  • 反応のないダイバーのエキジット
  •  ファーストエイドと酸素供給。
  • 水面で反応のない(呼吸していない)ダイバーに浜/ボートから対応

この10項目に加え、今日は水中でシグナル・フロートの上げ方もプールでじっくり練習しました。

通常のファンダイブではダイビングガイドがシグナルフロートを上げますが、水中でシグナルフロートの上げ方をマスターするのはとても大切です!

エア切れダイバーにバックアップ空気源(オクトパス)を渡すスキルは何度も練習。
Hさん、オクトパスを逆に渡してしまうハプニング。

パニックダイバーのアシスト方法の練習は、パニックダイバー役がかなり大胆にパニックダイバーを演じてくれたので、ここで一気に体がポカポカになった。

朝8時から始まり、全部終了したのは4時。
かなりじっくり1つ1つのスキルを練習しました

納得いくまで練習しよう!

レスキューコース3日目:海洋実習

3日目はパダンバイレスキューシナリオ練習

バリ島パダンバイビーチ
レスキューダイバーコース,海洋実習

1本目はダイビングスポット「ジュプン」

水温27度。波無し、流れ無し、透明度15mオーバー
昨日のプールは何だったんだ!って思えるぐらい水中はポカポカ

昨日プールで行ったスキルを様々なシナリオをシミレーションしながら練習していきます

  1. 行方不明になったダイバーを捜索し、水面に引き上げる 
  2. 反応がなく、意識のないダイバーを水面でのレスキュー呼吸、しながら曳行、器材の取り外しをする。
  3. パニックダイバーのアシスト。
  4. 疲労ダイバーのアシスト 
  5. 意識のないダイバーを安全に浮上させる

など

どのスキルもびっくりするぐらいスムーズにできました。
ただ、焦りからか? ここでもまたオクトパスを逆に渡してしまう・・・

疲労ダイバーアシストの練習や、水面でレスキュー呼吸しながらの曳行と器材外しはかなり息が上がってしましたね。今日は全く波がなく穏やかでよかったです。

時間はかかりましたが、じっくりとほぼ全てのスキル完了!

2本目はダイビングスポット「ビアストゥガル」

水温27度、流れ無し、透明度15オーバー
レスキュー・コース最後は、より実践的な練習

ファンダイビング型式をとり、その中でダイバーのトラブルを発見してアシストします。

事前にシナリオを伝える事なく、Hさんは水中で突然疲労ダイバーに遭遇したり足をつったダイバーに遭遇したりエア切れダイバーに遭遇したりし、その都度、適切な対応をしていきます。

いつ何が起こるか分からないシナリオの中、しっかり対応出来ました!

今日はエア切れダイバーにオクトパスを逆に渡すこともなく、100発100中完璧!

これで、かなり自身がつきました

おめでとう!

祝・レスキューダイバー

バリ島でレスキューダイバーコース

3日間、本当にお疲れ様でした!
レスキューダイバー!おめでとうございます!

目次