初めての体験ダイビングはパダンバイで!
プライベートコースで体験ダイビングにチャレンジ!
シュノーケルもダイビングも初めてのOさん。
既にダイビングライセンスをお持ちの友達に勧められ、まずは「体験ダイビング」に挑戦しよう!と決めたそうです。
通常体験ダイビングの場合は、トランベン、アメッド、パダンバイの中から海峡の良い海を選びます。
今日は『トランベンは波が高い』とのことで、パダンバイでダイビング!
パダンバイの水底は白砂、浅場にサンゴの根があり、ボートの上からでもトロピカルな魚達を見ることができます!
水に慣れていない方はシュノーケルで水慣れすることもでき、全く初めて体験ダイビングに挑戦する方におススメのポイントなんです。
パダンバイはOさんが宿泊してるサヌールのホテルから車で約1時間。
トランベン、アメッドより約1時間30分車での移動が短縮できるので、早めにホテルに戻りたい方にもおススメのポイントです。

今日のパダンバイ、1本目流れ無し、水温26度。2本目後半流れあり、水温24度と低め

体験ダイビングに必要なスキルと安全面の説明をし、水面で呼吸の練習をしてから潜行!
Oさん、全く初めてとは思えない落ち着き。
耳抜きも潜行もバッチリ!
『生まれつきのダイバーかな!?』って思ってしまうぐらい上手い!

浅い場所に群がってるタイワンカマス達を堪能!

そこにツバメウオ達もいました!

Oさん、イソギンチャクの中にいるカクレクマノミを覗いてる

こんな可愛いカクレクマノミ達がいるんです!

ロクセンスズメダイ達も沢山いますよ!

我々の前をす~っと横切っていったヤッコエイ
びっくり!

休憩中はシュノーケル!

2本目もすんなりエントリー

途中、ブッダ像を見つけたOさん。
この辺りから流れが出てきた~。

Oさん、落ち着いてブッダ像と記念撮影

サンゴの上を沢山のミツボシスズメダイが舞ってました!
2本目は途中から最後まで流れてました。
ダイビングで一番大切なことは①リラックスし、ゆっくりとした呼吸を続けること!
Oさん、始めから最後まで、(流れが出てきても)リラックスした呼吸を続け、とっても良かったです!
今回の体験ダイビングで自身がついたOさん、次回はオープン・ウォーター・ダイバーになるとのこと!
これで、お友達と一緒にファンダイビングを楽しむことが出来るようになりますね!

2回の体験ダイビングが終わったらレストランに戻り、ランチ!

関連記事はこちら:
- バリ島ダイビング,パダンバイが好きな理由 ここ数年間、毎年バリ島旅行を楽しんでいらっしゃるYさん。 滞在中は決まって2日間プライベート・ダイビング。 そ … "バリ島ダイビング,パダンバイが好きな理由" の続きを読む...
- バリ島ダイビング|アメッドでオープンウォーター誕生 バリ島でオープン・ウォーター・ダイバー誕生! 60代を目前としての挑戦! 今回参加されたダイバーさんは58歳。 … "バリ島ダイビング|アメッドでオープンウォーター誕生" の続きを読む...
- バリ島ダイビングポイントの選び方 バリ島のダイビングスポットはバラエティー豊か! そして、ダイビングスポットごとに違った特徴があります。 ダイブ … "バリ島ダイビングポイントの選び方" の続きを読む...
- バリ島ヌサペニダでファンダイビング バリ島、ヌサペニダ・レンボンガン島まではサヌールビーチからスピードボートで約45分~60分。 サヌールビーチに … "バリ島ヌサペニダでファンダイビング" の続きを読む...