ツバメウオの奇妙な泳ぎ方
アメッドのジュムルックベイでダイビング。
このポイントの良いところは、のんびりと「お魚ウォッチング」が出来ること。
今回もまた、浅場にはツバメウオ達が沢山いました!
そこで見つけたのが「ツバメウオのクリーニングステーション」
沢山のツバメウオ達が固まって奇妙な泳ぎ方をしている。

ツバメウオって体を横にして泳ぐの?
おしくらまんじゅうのように固まって、体を横にして泳いていました。
とっても奇妙な感じ。
インスタグラムにアップした動画がこちら
一説によると、ツバメウオが横になって泳ぐのは、「自分たちは誰も脅かさないし、脅威でもないよ」って示しているらしい!?!
って事は、彼らは横向きになって泳ぎながら、海のお掃除屋さん(ホンソメワケベラ)を待っているのかな?
そして、ホンソメワケベラが体に付いた寄生虫を見つけやすいように、体の色を黒っぽく変える習性があるとも聞いたことがあります。
フムフム・・・

アカククリの幼魚も体を横にして泳ぐ!?!
ちなみに、アカククリの幼魚も体を横にして泳ぎ、ヒラムシに擬態するらしい。
上↑の写真よりもっと小さな時は、体の色がもっと黒く、もっと鮮明に体の周囲がオレンジ色で縁取らてます。
これが, Pseudobiceros periculosus ヒラムシにそっくりらしい。
まだ見たことがないので、一度見てみたいです!
じっくりお魚観察
水中生物達って自然に海でのサバイバル術を身に付けているんですね。
そして、それぞれ違った習性があるから面白い。
じっくりとお魚観察するのってとっても楽しいですよ。
アメッドでのんびりダイビングを楽しんでみませんか?
水中で出会う生物達と新たな発見があるかもしれません。
アメッドのビーチ・ダイブサイト「ジュムルック」の様子はこちらの動画をご覧ください!
水深5~6メートルの水中世界がとっても綺麗です。
ジュムルックはシュノーケル、体験ダイビング、初心者ダイバーの方から楽しめるダイビングポイントです!
※参考:Shit You Didn't Know About Biology
MAX DIVEバリへのお問い合わせ
インスタグラム
ツイッター
フェイスブック
YouTube
関連記事はこちら:
- ダイビング初心者でも楽々!バリ島アメッドでビーチダイビング 「ヒメツバメウオの群れが見たい」というリクエストを頂き、先週に続きアメッドへ行ってきました! アメッドのビーチ … "ダイビング初心者でも楽々!バリ島アメッドでビーチダイビング" の続きを読む...
- バリで根強い人気,マンタとダイビング! バリに来たら一度はマンタとダイビングがしたい! 今日はリクエストに応じ、ヌサペニダで3ダイブ 。 1本目に念願 … "バリで根強い人気,マンタとダイビング!" の続きを読む...
- 国際ジンベエザメの日 毎年8月30日は「国際ジンベエザメの日」 ジンベエザメは多くのダイバー達にとって、「一生に一度は海で遭遇したい … "国際ジンベエザメの日" の続きを読む...
- バリ島ダイビング|トランベン周辺で見た変なタコ☺ トランベンに来てます!とっても気持ち良い朝! 女子組で早朝ビーチに行ったら、 こんなに綺麗だった。眩しい。 良 … "バリ島ダイビング|トランベン周辺で見た変なタコ☺" の続きを読む...