マクロ&ウミウシの宝庫,スラヤでダイビング
「ウミウシ大好き」なダイバー夫婦さんと、トランベン周辺でマクロ(ウミウシ中心)のダイビングを楽しんで来ました!
奥様は、昨年の夏、お友達達と一緒にMAX DIVEのマンボウツアーに参加してくれました。
実は、大のウミウシ好きだったんですね。
今回はトランベン泊(1泊2日)
のんびりウミウシを探します!
初日はスラヤでダイビング!


バリ島トランベン周辺はマクロの宝庫
トランベンと言えば、リバティー号がある沈船ポイントが有名ですが、
トランベン周辺には、マックダイブが楽しめるマクロポイントが多々あるんです!
スラヤもマクロ派ダイバーに人気の高いダイビングスポットの1つ。
結構な人数のマクロ派ダイバー達が、大きなカメラを持っていました!

マツカサウミウシ属一種6
こちらはゲストさんの写真。
白い卵が横にあります。
この種類、初めてみました。

ゴクラクミドリガ属一種13
このウミウシも初めて見ました。
ブルーがとっても綺麗です。

写真が良くないですが、
Dotoウミウシの仲間
ものすごく小さい

クチナシイロウミウシ
あっちにも、こっちにも、5匹ぐらい束になっているのも見かけました。

ロータスミノウミウシ
小さくって、色が綺麗です

ミズタマウミウシ属の一種5 (thecacera sp 5)
このブログのアイキャッチ画面にも使ってます。
ピカチューの仲間。黒が触角がとっても長い!
動画でも撮りましたが、触角がフワフワ揺れて、とっても可愛いかったです。

「フリソデエビにも、ピグミーにも興味はない・・」
って言ってましたが、
フリソデエビ
フリソデ、1つないぞ!?


ナガサキスズメダイは個人的に好きです。
それと、ニシキフウライウオ


ロングクロウシュリンプと、メタリックゴビー


関連記事はこちら:
- 4泊5日マクロ三昧のダイブサファリ! 4泊5日(11月17日~21日)のダイブサファリで、沢山の生物をじっくりと見て、写真に収めて来ました! トラン … "4泊5日マクロ三昧のダイブサファリ!" の続きを読む...
- トランベンでマクロ三昧 1 マクロ派ダイバー達と3泊4日のダイブサファリツアー。 バリ島には有名なマクロポイント(マックダイブサイト)が多 … "トランベンでマクロ三昧 1" の続きを読む...
- バリ島ダイブサファリ:マクロ・フォトツアー ①シークレットベイ 今年もゴールデン・ウォークは「ダイブサファリで行くマクロ・フォトツアー」を開催! バリ島北西部(シークレットベ … "バリ島ダイブサファリ:マクロ・フォトツアー ①シークレットベイ" の続きを読む...
- バリ島シークレットベイ,ダイブサファリ2 シークレットベイはバリを代表するマクロポイント。 フォト派、マクロ派ダイバーにはおススメのダイブサイトです。 … "バリ島シークレットベイ,ダイブサファリ2" の続きを読む...