バリ島ダイビング,パダンバイが好きな理由

バリ島パダンバイ,アカヒメジの群れ
目次

パダンバイは外せないダイビングスポット

ここ数年間、毎年バリ島旅行を楽しんでいらっしゃるYさん。
滞在中は決まって2日間プライベート・ダイビング
そして、必ず初日はパダンバイでダイビング!

今日もYさんお気に入りのパダンバイへ行ってきました!

パダンバイでのダイビングの魅力

パダンバイのブルーラグーン

Yさんにパダンバイの魅力を語ってもらいました

①南部リゾートから近くてキレイ
毎年空港近くのホテルに宿泊されるYさん。
ホテルからパダンバイまでは車で約1時間30分
決まってダイビングの前日にバリに到着するYさん。朝は少しでもゆっくりされたい様です。
(ちなみに、トランベンアメッドまでは車で早くて約2時間30はかかります)

ただ近場を選ぶのであれば、ヌサドゥアサヌールなどもありますが、透明度や魚の多さ等で比べると、水中は全くの別世界です。

せっかくバリ島まで来てファンダイビングを楽しむのであれば、(時間制限が無い限り)ヌサドゥアやサヌールでのファンダイビングはおススメしません。

②水底が白砂
パダンバイの水底は真っ白な白砂。
透明度が良く、光が差し込むと竜宮城の様に綺麗なんです。

③マクロも面白い
TG4をお使いのYさん。どっちかと言うとワイド派ですが、マクロにも興味があります。
バリのマクロポイントと言うと、トランベン周辺のムラスティスラヤシデムなどが有名ですが、パダンバイも面白いんです。

④ストレスフリーで潜れる
ボートダイビングなので重いタンクを背負ってビーチを歩かなくていい。
どのポイントもボートで約10分程度と近いので船酔いの心配もあまりない。
何度も通っているので、勝手が分かっている。

⑤パダンバイには主に5つのダイビングスポットがあるが、どれも違った特徴があり楽しい(Yさん目線での各ポイント紹介)
ビアス・トゥガル:サンゴ礁が格別キレイなポイント。魚の群れ、ウミウシ類、ピグミーシーホース、コブシメ、ウミガメ
ブルーラグーン:は真っ白な砂地のスロープにサンゴの根。砂地のハゼ類も面白い。(前回Yさん、ヤシャハゼのペア、ネジリンボウなどを見ました)
ドロップオフ:水深約30mまで続くカベに咲くソフトコーラルがキレイ。
ジュプン:小さな沈船、大仏像、レジャー用の潜水艦に遭遇する場合もある。ウミガメやサメに遭遇できるポイント。
マクロジェティー:桟橋の下にはカエルアンコウ、セミホウボウ、ウミウシ、オコゼ等、フォト派ダイバーにも人気の高いポイント

パダンバイ好きのY氏と今日潜ったのが、ビアス・トゥガルとブルーラグーン
どちらも気持ち良~く、ダイビングを楽しみました!サンゴ礁の上を泳ぐアカヒメジの群れ、ウミガメ、ウミヘビ、イソギンチャクの中に隠れていた小さなカクレクマノミ達、などなど、
水温27度、透明度抜群。これず癒し系ダイビング!

今日のダイビング動画はYouTubeにアップしてます!こちらをクリック

バリ島パダンバイ,ナミマツカサ,bigscale soldierfish
ナミマツカサ(bigscale soldierfish)
バリ島パダンバイ,ウミヘビ、ワヌケモンガラドオシ
ワネケモンガラドシオ

ワネケモンガラドシオはウミヘビにひているけど、昆虫類ではなく魚類なんです。ウミヘビは2種類いて、爬虫類のウミヘビは猛毒を持ち超危険!魚類に属するウミヘビは猛毒はありません。

パダンバイ,ウミガメ
パダンバイのブルーラグーンでダイビング

とっても綺麗なブルーのブルーラグーン。ボートの上から水底が見えちゃいます。ガラスみたいにキレイです。

お疲れさまでした!
明日はヌサペニダでマンボウダイビングです!

目次