ヌサペニダでファンダイビング!
今日はヌサペニダのクリスタルベイとSDでダイビング!
もちろん、1本目クリスタルベイは『マンボウ狙いのダイビング!』
6月~10月末にかけて、マンボウの遭遇率が高くなります。
ヌサペニダまではサヌールのスマワンビーチからスピートボートで約40分~50分。
(途中、波が高くなる場合があるので、船酔いをする人は必ず酔い止めが必要)
ビーチに集合したら、ボートの準備ができる間、申し込み書を記入したり、ヌサペニダでのダイビングの説明を聞きます!

出発前からテンションUP!
今日のヌサペニダ,クリスタルベイとSDのダイビングビデオ(ハイライト)

クリスタルベイの水温19度
1本目のクリスタルベイ、水温19度!
流れはそれほど無かったものの、19度は寒い!
期待していたマンボウを見る事は出来なかったけど、沢山の魚の群れに囲まれてました!
抜群の透明度の中で見るウメイロモドキの群れとムレハタタデダイはとっても綺麗でした!

寒かったけど、この笑顔!
耳付きのフードがとっても可愛い

2本目はSDに移動。
SDはペニダ島の北側にあり、サンゴが綺麗で暖かいポイントなんです!
ここでは、サンゴの上を流されながらドリフトダイブを楽しむダイビングスタイル!

サンゴの上には沢山のスズメダイやハナダイ達が舞ってます!
水中はとってもカラフル。

大きなテーブルサンゴ


タテジマキンチャクダイとサザナミヤッコ
関連記事はこちら:
- バリ島ヌサペニダでファンダイビング ヌサペニダはダイバーでいっぱい バリ島、ヌサペニダ・レンボンガン島まではサヌールビーチからスピードボートで約45分~60分。 サヌールビーチに到着すると、ダイバーの数にビックリ! そう、バリ島はマンボウのシーズン! この … "バリ島ヌサペニダでファンダイビング" の続きを読む...
- ヌダペニダでダイビング・波が高い ヌサペニダでファンダイビング! 今日はベテラン・アドバンスダイバーさん達とヌサペニダに行ってきました! 昨晩は大雨。 まぁ~、雨季だから雨が降るのは仕方ないけど、 何時もだったら、ざ~っと雨が降ってやんでしまうのに、昨晩 … "ヌダペニダでダイビング・波が高い" の続きを読む...
- バリ島でダイバーになる② オープン・ウォーター・ダイバーコース2日目はトランべへGO! 今日は早朝からトランベンで海洋実習を行います。 サヌールからトランベンまでは車で約2時間。 昨日は相当疲れた3人。 サヌールで大人気のイタリアン、マッシモの食 … "バリ島でダイバーになる②" の続きを読む...
- トランベンの沈船で体験&ファンダイビング! 初めての体験ダイビングとファンダイビング! 今日はとっても可愛い大学生の女子達とトランべへ行ってきました! Mさんは初めて体験ダイビングにチャレンジ! オープンウォーターダイバーのPさんはファンダイビング! トランベンで … "トランベンの沈船で体験&ファンダイビング!" の続きを読む...