チャンディダサに付いたら、まずはじっくりブリーフィング。
ダイビング前のブリーフィングはとっても大切です。
ブリーフィングでは、予定してるダイビングルート、安全面の確認、バディ-の確認、見られる魚達・・・などなどを説明します。
ダイブサイトまではボートで10分弱。
近いです!
今日はここで3ダイブ!
水温29度、海峡良し!
ワクワクが止まらない!
★ダイビングの様子、動画はこちら

ケーブの先に差し込む光が美しい!
岩と岩の間を通り抜けたり、ちょっとした迷路みたい<笑い>
今日はサメには会えませんでしたが、岩の下にホワイトチップシャークを見る事も出来ます。

大きなソルトコーラル
とっても美しいです。

辺り一面に広がるサンゴ礁。その上を群れる魚達!
今日は流れも無く、まったりドリフトダイブ!
気持ちい~い!

おなじみのキンセンフエダイの群れ
すっごく沢山群れてます!
ダイナミックな海にこの群れ。
爽快感が半端ない!

バリ島ギリ・テペコン&ミンパンでのダイビングについて・・・
ギリ・テペコン&ミンパンでは地形、壮大なドロップオフ、サンゴ礁、・・・など様々なタイプのダイビングが楽しめ、
大物からマクロまで楽しめます。
また、隠れマンボウポイントとしても知られていて、特に9月~11月にマンボウの遭遇確率が高まります。
ヌサペニダに比べて、ダイバーの数も少なく、バリ島で穴場のダイビングスポット!
ヌサペニダのクリスタル同様、時として流れが複雑になる場合があるので、ギリ・テペコン&ミンパンでダイビングをする際は必ず
ベテランインストラクター/ガイドと一緒に潜ることが大切です。
関連記事はこちら:
- アドバンスコース初日はギリミンパン&テペコン 早朝サヌールを出発し、チャンディダサにGo!チャンディダサまでは車で約1時間。車中のんびりするつもりが、おしゃ … "アドバンスコース初日はギリミンパン&テペコン" の続きを読む...
- テペコン&ミンパンでダイビング テペコン&ミンパン周辺、海が真っ青! サヌールから車でで約1時間15分。 チャンディダサ地区に到着。ここは海も … "テペコン&ミンパンでダイビング" の続きを読む...
- テペコン&ミンパンでファンダイブ 今日はバリ島東部に位置するチャンディダサ地区から行くテペコン&ミンパンでダイビング! サヌールのホテルからチャ … "テペコン&ミンパンでファンダイブ" の続きを読む...