アドバンスコースの初日はギリ・ミンパンとテペコンで講習
早朝サヌールを出発し、チャンディダサにGo!チャンディダサまでは車で約1時間。
車中のんびりするつもりが、おしゃべりでテンション上がりっぱなし


まずは器材のセッティングとブリーフィング。

ボートで移動すること約10分。まだそんなに風が吹いていない
ラッキー☺
ギリ・ミンパンでスキル練習
アドバンスコース、初日1本目はギリ・ミンパンで講習まずはアドバンスド・オープン・ウォーターダイバーコースで必修のディープダイブの練習。
アドバンスダイバーになると、水深30mまでの世界を体験できるようになります。
オープン・ウォーター・ダイバーの最大深度は18m。
初めて超える水深18mより深い世界!
まったく緊張することもなく、指示通り的確に潜ることができました。
水深が変わると起きる様々な変化を感じることができまた


講習中、カメが頭の上からス~っと泳いできました。そして、着地したらサンゴをボリボリ


ウツボ、長い・・・全身穴からでて、泳いでいたよ~。
綺麗なウミウシ達もいました☺


たっぷり休憩ダイビングってお腹がすくよね☺
何時も持参するクッキーが大人気☺


ギリテペコン、浅場にエンジェルフィッシュが群れてます。何度も練習した成果が出てる!
中性浮力はバッチリですね☺


とっても大きなテーブルサンゴ。そして、辺り一面に広がるキャベツサンゴを傷つける事なく、
スイスイダイビング !


結構群れてましたね~!
やっぱりダイナミック☺


うん、アドバンスコース初日で随分上達したね☺ダイビングしている姿がかっこいい!


ダイビング後のランチはたまらなく美味しい
のんびり食事して、
今日の復習をして、
サヌールに戻りましょう!
また明日も早いよ
>゜))彡<゜)))彡<゜)))彡
今日の様子(動画)はMAX DIVEのYou tubeチャンネル、フェイスブック、インスタグラムにアップしてます!
動画見てね
フォローもお願いします!
アドバンスコース
アドバンスド・オープン・ウォーターダイバーコースは最低2日間の楽しいコースです。
アドバンスダイバーになると最大30mまでのダイビングを楽しむことができ、ダイビングの楽しみの幅もぐっと広がります!
アドバンスコースを通し、ダイビングスキルはもちろん、ダイビングの楽しみ方、安全面もアップします。
バリ島で2日間コースに費やす時間がない方はアドベンチャーダイバーコースがおススメです。
アドベンチャーダイバーは1日で取得できます。
ディープダイブの講習を含むので、アドベンチャーダイバーになると最大深度30mまで潜ることができます。
また、将来アドバンスダイバーへのアップグレードも可能です。
関連記事はこちら:
- バリでオープン・ウォーター・ダイバーにアップグレード 先日、ファンダイビングで参加されたSさん。 モルジブでスクーバ・ダイバーを取得したのですが、物足りなさを感じて … "バリでオープン・ウォーター・ダイバーにアップグレード" の続きを読む...
- バリでダイビングスキルのおさらい 7年前にオープン・ウォーター・ダイバーのライセンスは取得したものの、その後ずっとダイビングをする機会が無かった … "バリでダイビングスキルのおさらい" の続きを読む...
- バリでダイビングライセンスを取得した! バリでダイビング・ライセンスコースに参加。 晴れてオープン・ウォーター・ダイバーになった! 現在、ジャカルタの … "バリでダイビングライセンスを取得した!" の続きを読む...
- バリ島でダイバーになる② 今日は早朝からトランベンで海洋実習を行います。 サヌールからトランベンまでは車で約2時間。 昨日は相当疲れた3 … "バリ島でダイバーになる②" の続きを読む...