目次
ダイブサファリ2日目はムンジャンガン島
今日はムンジャンガン島周辺と、マクロのポイントでダイビングです!
ダイブサファリの朝はゆっくり&のんびり。
ダイビングスポットが近いので、早朝ダイブをしない限り、まったり朝食を食べれるんです。


宿泊先のミンピリゾートムンジャンガンは広いので、お部屋からレストランまで結構歩きます。
忘れ物をしないように、ダイビングに行く用意をして、レストランに集合。
ボートと乗り場はレストランの直ぐ目の前。


今日も張り切って写真を撮りまくります!
ムンジャンガン島周辺マクロポイントで見た水中世界
お客様からお借りしたお写真のごくごく一部をご紹介します。


ピグミーシーホースは世界最小のタツノオトシゴ。全長2センチにも満たないんです。
一か所のヤギに7匹もいました。
カニハゼ、ジャンプしているみたいですね。このカニハゼも全長2センチ未満。こんなシーンを撮るのは難しい。


マンジュウイシモチ、昨日シークレットベイで見たバンガイカーディナルフィッシュと同じイシモチ科。
メッチャ可愛いです。夕方ぐらいから観察できるマンダリンフィッシュ(ニシキテグリ)。昨日シークレットベイで見たピクチャドラゴネットと似てるけど、違います。どちらも綺麗ですよね。




夕食後は温泉でのんびり。
明日は、トランベン方面へ移動です