GWはバリでがっつりダイビング

バリ島ダイブサファリツアーでじっくりマクロダイビング

今年も、GWはダイブサファリ・ツアーを行いました。

この時期は、どのダイビングスポットも海峡が安定し、とってもいい時期ですね。

今回参加してくれたグループは、アジア各地のマクロサイトでダイビングをしているベテランフォト派ダイバー。
毎年、ダイブサファリツアーに参加してくれます。

今回も一眼セットを持って、バリ島にやって来てくれました!

目次

ダイブサファリのスケジュール

今回は、トランベン周辺のマクロポイントをフォト派ダイバー達と潜り倒してきました。

  • 4月28日:バリ島到着⇒空港近くのホテルに一泊
  • 4月29日:早朝トランベン周辺のホテルへ移動しチェックイン⇒Melastiで3ダイブ
  • 4月30日:Batu Niti 3ダイブ
  • 5月1日:Suraya 2ダイブ、Drop Off 1ダイブ 
  • 5月2日:Sidem 3ダイブ
  • 5月3日:Melasti 3ダイブ⇒サヌールへ移動(サヌール泊)
  • 5月4日:観光+ショッピング。深夜のガルーダ便で日本へ帰国

トランベンまでの道のり

空港近くのホテルから、目的地のトランベン周辺までは車で約2時間30分。

バリ島南部リゾートを離れ、トランベン周辺に近づくにつれて、車中から見られる景色もドンドン変わってきます。
絶景ポイント、ライステラスを見たり。

バリ島アグン山

もっとトランベンに近づくと、アグン山も大きく見えてきます。
こんな風景を見ると、「バリ島に来たんだ!」って気持ちも高まりますね。

ダイブサファリ中に撮影したお客様の写真(ほんの一部ですが)をご紹介!

ウミウシ

この時期のバリ、ウミウシ好きにはたまらない季節です!

クサイロモウミウシはいたるところにいます。

それにしても、小さい。
これはもはやマクロの世界を超えてミクロの世界

クサイロモウミウシ
クサイロモウミウシ
タルミノウミウシ Trinchesia sp.18
タルミノウミウシ Trinchesia sp.18

ミズタマウミウシは黄色、白、黒と何度も見かけました。

カンナツノザヤウミウシ
カンナツノザヤウミウシ

ゴージャスなウミウシ

サンドラミノウミウシ Unidentia sandramillenae
サンドラミノウミウシ Unidentia sandramillenae

キンチャクガニとスケルトンシュリンプ


キンチャクガニ:
イソギンチャクのボンボンを両手で振って、踊ってるように見えから、通称チアリーダーと言われています。

キンチャクガニ, ボクサークラブ
キンチャクガニ/ボクサークラブ

スケルトンシュリンプ(ワレカラ):

ワレカラ
ワレカラ

ハゼ

ミジンベニハゼ
ミジンベニハゼ
ダルマハゼ
ダルマハゼかな?

トゲツノメエビ

タイガーシュリンプは名前のごとく、小さいのに迫力満点。

トゲツノメエビ tiger shrimp
トゲツノメエビ・Spiny Tiger shrimp

ヨコエビの仲間(タルマワシ),Ladybug

タルマワシ,ヨコエビの仲間,ladybug
ヨコエビの仲間(タルマワシ),Ladybug

ミミックオクトパスピグミーシーホース

ミミックオクトパス
ミミックオクトパス
ピグミーシーホース
ピグミーシーホース

打ち上げと最終日の過ごし方

サヌールで有名なイタリアンレストランMASSIMOで打ち上げ!

サヌールの超人気店。
なにを食べても、美味しい
また、数日間を共にした仲間達と一緒に食べると、
美味しさも100倍にある!

バリ島最終日、最後の夜はバリ舞踊をみながらのお食事

最終日は買い物。夜は舞踊を見ながらお食事です。

ダイブサファリの感想

ダイブサファリ・ツアー中に撮影されたごく一部を紹介させて頂きました。
実際、ダイブサファリではこれ以上沢山の水中生物達を見て、何百回もシャッターを切ってます。

心に残る素敵な写真も沢山ありました。

この数日間、フォト派ダイバーの彼らと過ごし、写真にかける意気込と熱意をすごく感じました!
だから、我々も全力でサポート!

フォトグラファー達は被写体と一対一で向き合い、真剣に写真を撮る。
その緊張感はサポートしている側にもビンビン伝わってきます。

その日のダイビングが終わり、陸に上がるとみんなでワイワイ!
美味しい食事を囲みながらダイビングの話で盛り上がる。
このギャップがたまらなく面白いんです!
だから、ダイビングも、水中写真も、ダイブサファリツアーも辞められない。
病み付きになる!

何かに夢中になるって、素晴らしい!
それを強く感じた数日間でした。

目次