PADIスペシャルティ・コースは『ダイビングでもっとリラックスしたい!』 ダイビングをもっと得意にしたり、うまくなりたいダイビングスキルや、未経験の分野を経験するトレーニングコースです。
「どうしても上手く中性浮力がとれない」、「これから水中でデジタルカメラに挑戦したい」、「ナイトロックスで潜りたい」、「水深30mを超える世界を見てみたい」など、PADIスペシャルティ・コースはもっとダイビングスキルを極めたい方や、うまくなりたい方の不得意部分を得意にしたり、もっとダイビングを楽しむ幅を広げてくれるコースです。
バリ島でおススメ『人気PADIスペシャルティ・コース』

エンリッチド・エア
(人気No1)
エンリッチド・エア(ナイトロックス)を安全に使用する為の知識とダイブコンピューターの設定方法を学ぶコース。かなり世界中で普及してきました! これからのダイバーのスタンダード。
持っていて損のない資格です。

ディープ・ダイバー
アドバンスは最大深度30mまで、その上の冒険に行きましょう!
ディープダイブに伴うリスクを把握し、安全に潜る知識とテクニックを習得するコース。コース終了後はリクリエーショナルダイバーが行くことができる最大深度40mまで潜ることができるようになります。
未知なる海の世界を探検しに行きましょう!

中性浮力
ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー・スペシャルティ・コース
苦手な中性浮力が上達するコツ!
水中で思い通りに動いたり、止まったりしたい!水中で自由自在に行動出来るようになる為のコースです。さまざまなダイビング環境化で重要な基本スキルです。
水中写真やビデオに興味のある方にはMUST!大切なスキルです。
中性浮力上達特設ページ近日公開予定

レック(沈船)ダイバー
沈船とは「難破船」を意味しており、レック・ダイビングは海に沈んだ船の周りを潜ることを指します。
沈船の周りを安全に潜る知識とテクニックをコースで学びます。
バリ島には多数沈船ポイントがあります!
スペシャルティ・コースの詳細
オープンウォーターライセンスから楽しく参加できるスペシャルティ・コース
- 中性浮力(ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー・スペシャルティ・コース)1日
水中で自由自在に行動出来るようになる為のコースです。
クラスルール&海洋実習2ダイブ
- 水中ナチュラリスト:1日
海の生き物達の生態、接し方やマナーを学びモラルを高めよう!危険生物の見分け方をマスター。
クラスルール&海洋実習2ダイブ - 魚の見分け方:1日
魚の基本的な分類や見分けるためのポイント、魚の名の覚え方などを学ぶコースです。
クラスルーム&海洋実習2ダイブ
ダイビングのスキルアップと幅を広げる
- デジタル水中フォトグラファー:1日
デジカメを使用し、水中で綺麗に写真が取れるテクニックを学ぶコースです。
クラスルーム&海洋実習2ダイブ若しくは、海洋実習1ダイブ+プール - ボート・ダイバー:1日
どんなタイプのボートでも落ち着いてエントリー、エギジットできるスキルを身につけるコース。
クラスルーム&海洋実習2ダイブ - 水中ナビゲーター:2日間(推奨)
「安全」にダイビングする為、正確なダイビングプランとナビゲーション技術をマスターするコース。
クラスルール&海洋実習3ダイブ - ナイト・ダイバー:2日
夜の海に安全に潜る知識とスキルを身につけるコース。
クラスルーム&海洋実習3ダイブ - 器材のスペシャリスト:1日
レギュレーター、ダイビング・コンピューター等々、ダイビング器材に関する知識を高められるコース。
クラスルームのみ - サーチ&リカバリー:2日 《アドバンス以上》
水中に落とした物の捜索、回収、同じ地点に再度戻る為のテクニックを習得できるコース。
クラスルーム&海洋実習2日間4ダイブ
環境保護に興味のある方、ダイバーで無くても参加できます
- プロジェクトAWARE(環境保護):1日/クラスルームのみ
環境を守る大切さとマナーの習得 - AWAREサンゴ礁の保護:1日/クラスルームのみ
あわせて読みたい


バリ島でナイトロックス(エンリッチド・エア)SP講習!
【】 バリ島でオープン・ウォーター・ダイバーコースを終了後、水中写真をはじめたダイバーさん。今回は、ナイトロックス/エンリッチド・エア・スペシャリティーコース…