目次
浮力コントロールもばっちり「祝・アドバンス・ダイバー」
アドバンス・ダイバーコース二日目(最終日)
早朝サヌールを出発し、トランベンへGo!
トランベンまではサヌールから車で約2時間 トランベンに近づくにつれて、長閑な景色が広がってきます。


トランベン沈船ポイント、ダイバーで賑わってます


今日はリバティーレックでアドバンス・ダイバーコースの残りの部分を完結させます!
(ちなにみ、沈船ポイント(リバティーポイント)はバリを代表するダイビングポイントの1つです)
水温28度、水中はポカポカ




お2人ともかなり慣れた感じです。


地上で何度も練習したナビゲーションもパス! ]


自由に浮力コントロール!


浮力コントロールをマスターするとダイビングが格段に楽しくなるね~!


元気なカメ、沈船のハンドル


最後の最後までしっかりスキルアップしながら楽しめましたね!
新たなアドバンスダイバー誕生!
サヌールまでは車の中で爆睡
これからお祝いだね!

昨日のアドバンスコース初日ギリ・ミンパン&テペコンでの様子と
今日のリバティーレックの様子はMAX DIVEのYoutubeにアップしてます。是非、ご覧ください!
トランベン沈船ポイント
トランベン沈船ポイントはサヌールから車で約2時間リバティポイントは「世界一簡単な沈船ポイント」と言われています。
ビーチから気軽にエントリーできます。
USSリバティ号は水深約6m付近から30m辺りまで横たわっているので、シュノーケリング、体験ダイビングでもリバティ号を見る事ができます。
ゴロタを超えると砂地があり、その先に沈船が沈んでます。
砂地にはチンアナゴがニョキニョキ。
早朝はカンムリブダイの群が出る事でも人気があります。
初心者~、マクロ派、ワイド派も楽しめるポイントです。
注意:波が高い時はエントリー&エギジットに注意が必要。ゴロタの上を歩く為、フルフィットフィンは不向き